ロエベ「アマソナ23・28」の専用ハンドルカバーをレビュー。軽くて薄いので違和感なく使える

みずみず

ハイブランドバックが欲しいお年頃のみずみず(@channmizuu)です。ボーナスを使って大奮発、数十万のバッグ購入。これから長く大事に使うため、専用ハンドルカバーを買ってみました。

本記事では、ロエベ(LOEWE)の「アマソナ23・28」に使える「ハンドルカバー」を買おうか悩んでいる方向けに、使い勝手など皆様が気になるところを実際に使用した感想を交えて紹介します。

▼バッグ本体のレビューはこちらから

この記事でわかること
  • ロエベ「アマソナ」専用のハンドルカバーがおすすめな理由は?
  • 使い勝手や良いところ/良くないところは?
目次
スポンサーリンク

「人工スエード製」のアマソナ28専用ハンドルカバーを買ってみた

いまや定価は数十万円を超えているロエベのアマソナ。せっかく奮発してバッグが使いづらい、ハンドル部分が劣化してしまうのは嫌ですよね。

そこでおすすめなのが専用のハンドルカバー

私の「アマソナ28」も手で握った部分の革がすこしだけ変色し始めており・・・カバーをつけることにしました。今回は、バッグインバッグを実際に使ってみた感想を踏まえてまとめてみました。

実際に使ってみると、肌触りもよく、軽くて薄いので違和感なく使えるとわかりました。市販のツイリースカーフを巻くか迷いましたが、こちらでよかったです。

サイズ感は本当にぴったり。さすが専用のハンドルカバーです。人工スエード製なので、生地も薄く、肌触りも良いです。

色も本体が「ミンク」なので、少し濃いめの「エトゥープ」のノーマルサイズを選んでみました。

本体がニュアンスカラーなので、色選びは非常に難しかったのですが、人工スエード生地サンプルを無料で送ってもらえたのでありがたかったです。

アマソナ28用のハンドルカバーを購入してみた
アマソナ28専用のハンドルカバーなのでぴったり

色は「エトゥープ」を選択

11cmのノーマルサイズ実物はこんな感じ。想像以上に生地が薄く軽い
無料でサンプルも送ってもらえる

11cmの「ノーマルサイズ」を選択

11cmのノーマルサイズ、16cmのロングサイズから選ぶことができました。大きめの「アマソナ28」を使っていますが、私は手が小さめなのでノーマルで十分でした。

一回り小さい「アマソナ23」をお使いの方もノーマルがちょうど良いのではないでしょうか。

ハンドル全体を保護したい方や手が大きい方はロングを検討してみてください。


11cmのノーマルサイズ

16cmのロングサイズ

実際に使ってみた感想

専用品なのでぴったりハマる

専用品なので当たり前なのですが、ジャストフィットで非常にありがたいです。

汎用のハンドルカバーやツイリースカーフだとどうしてもサイズが余ったり、足りなかったりするものです。

そもそもこのバッグを買える方はケチる必要のない方が大多数だと思いますので、最初から専用品を買うのがおすすめです。

重さはほとんど感じない

人工スエード製なので生地も薄く、非常に軽量です。厚みもほとんどなく、重さをほとんど感じないくらい軽いです。

バッグ本体がたくさん荷物が入る大きさ・容量なので、バッグインバッグが軽量なのはとてもありがたいです。

良くないところ

色選びが難しすぎる

良くないところは「色選び」が難しいこと。ロエベの良いところはニュアンスカラーの美しさ。

ロエベがいままで出してきたカラーすべてを網羅するのも難しいので仕方がないかと思います。白や黒などはっきりとした色であれば、困ることはなさそうですが・・・

革との色の違いが目立ち、カバーつけてる感が出てしまうのは否めないので、色の差が気になる方にはおすすめしづらいです。

まとめ

ロエベの「アマソナ28」向けのハンドルカバーを買おうか悩んでいる方向けに、実際使ってみてどうだったのかをブログにまとめてみました。

実際に使ってみると、肌触りもよく、軽くて薄いので違和感なく使えるとわかりました。市販のツイリースカーフを巻くか迷いましたが、こちらでよかったです。バッグを大切にしたい方にはおすすめです。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次