これまでの説明にあったロシア人の「父称」ってなに?ミドルネームってこと?
または、ロシア文学を読んでいると「これは誰のことを言ってるのかわからない」なんてこともあるかと思います、
実は、ロシアでは「父称」(ミドルネームのようなもの)についてもややこしい慣習があります。普段は「父称」は省略することも多いのですが、目上の人物は「名前(ファーストネーム)+父称」で呼びかけなければなりません。
今回は、モスクワにも滞在したことがある私みずみず(@channmizuu)が、「父称」とは何なのかをわかるよう、まとめてみました。バレエやフィギュアスケートのファンは必見です。バレエ留学を考えている人にも見てほしい内容です。
ロシア人の名前の基本をおさらい
ロシア人の名前は、「名前+父称+姓(苗字)」という構成になっています。○○家(姓)の××の息子/娘(父称)の△△(名前)という仕組みになっているのです。
今日は、「父称」について詳しく説明していきます。ロシア語の場合は、固有名詞でも男性名詞および女性名詞の区別がありますが、その見分け方は非常にシンプルです。もちろん、「父称」はこのルールどおりになっています。
画像引用元:Wikipedia掲載 パブリックドメイン画像
この方は、ロシア帝国、ロマノフ朝の皇帝・ニコライ2世。本名は、「Николай Александрович Романов(ニコライ・アレクサンドロヴィチ・ロマノフ)」です。分解すると、以下のとおりです。
「父称」とは何か
実父の名に基づく「父称」をミドルネームのように用います。だれだれの息子/娘を表すために、父親の名前に接辞「-(v)ich」「-vna」をつけます。
例えるならば、英語圏の姓のジョンソン(John + son)みたいなものです。スラヴ圏でも、セルビアの「ジョコヴィッチ」など 父称由来の姓が男女の区別無く定着している地域もあります。
上記で例示したニコライ2世(本名:Николай Александрович Романов)の場合は、「Александрович (アレクサンドロヴィチ)」が父称に当たります。世界史に詳しい人はピンとくるかもしれませんが、ニコライ2世は先代・アレクサンドル3世の長男です。
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』(ロシデレ)のアーリャさんのフルネームは、アリサ・ミハイロヴナ・九条(Алиса Михайловна Куджо)。 Михайловна(ミハイロヴナ)が父称です。アーリャさんの父はミハイルですね。
主な父称の例
ロシアに多い男性の名前トップ10を「父称」として使う場合はどうなるのでしょうか?息子・娘双方の父称を10パターンと例外パターンを記載します。
順位 | 父親の名前 | 息子の父称 | 娘の父称 |
---|---|---|---|
1 | Александр アレクサンドル | Александрович アレクサンドロヴィチ | Александровна アレクサンドロヴナ |
2 | Сергей セルゲイ | Сергеевич セルゲエヴィチ | Сергеевна セルゲエヴナ |
3 | Дмитрий ドミトリイ | Дмитриевич ドミトリエヴィチ | Дмитриевна ドミトリエヴナ |
4 | Андрей アンドレイ | Андреевич アンドレエヴィチ | Андреевна アンドレエヴナ |
5 | Алексей アレクセイ | Алексеевич アレクセエヴィチ | Алексеевна アレクセエヴナ |
6 | Максим マキシム | Максимович マキシモヴィチ | Максимовна マキシモヴナ |
7 | Иван イヴァン | Иванович イヴァノヴィチ | Ивановна イヴァノヴナ |
8 | Владимир ウラジーミル | Владимирович ウラジーミロヴィチ | Владимировна ウラジーミロヴナ |
9 | Евгений エフゲニー | Евгеньевич エフゲニエヴィチ | Евгеньевна エフゲニエヴナ |
10 | Михаил ミハイル | Михайлович ミハイロヴィチ | Михайловна ミハイロヴナ |
例外 | Ильия イリヤ | Ильич イリイチ | Ильинична イリイーニチナ |
例外 | Никита ニキータ | Никитович ニキートヴィチ | Никитовна ニキートヴナ |
目上の人は「名前+父称」で呼ぶ
普段は「父称」は省略することも多いのですが、目上の人物は「名前(ファーストネーム)+父称」で呼びかけなければなりません。
したがって、バレエでロシア留学などをする方は必ず理解しなければならない概念です。フィギュアスケート選手のSNSなどを眺めていると、コーチの名前は必ずこの書き方をしています。
例えば、プーチン大統領に呼びかけるときも同様です。日本人の感覚では「President Putin」と言ってしまいそうですがこれは誤りで、「名前+父称」で呼びかけなければなりません。
プーチン大統領は、「Владимир Владимирович Путин(ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン)」がフルネームですから、「Владимир Владимирович(ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ)」と呼ぶのが正しいです。
この動画でも、30秒ごろからアルメニアの首相が「Владимир Владимирович」と呼び掛けてから、話をし始めますので、よく聞いてみて下さい。
ロマノフ王朝の家系図で見てみよう
さきほど例としてニコライ2世を選んだのは、ロマノフ王朝の家系図を例として出すためです。
家系がわかりやすいアレクサンドル2世以降の家系図を簡略化してみます。姓は、ロマノフ(ロマノワ)なので省略します。父親の名前が父称として次世代に受け継がれていますよね?
画像引用元:Wikipedia掲載 パブリックドメイン画像
外国人の父親だとどうなる?父親がいない・わからないときは?
ここまで「父称」について詳しく説明してきましたが、ここからはよくある疑問に答えていきます。
外国人の父親だとどうなる?
外国人の父親であっても、その名前から父称を作り出すようです。外国語の姓は変化しませんが、父称は無理やり作ります。
日本共産党員だった袴田陸奥男(はかまだ・むつお)は、亡命先のソ連で現地の女性との間に子供をもうけています。
そのお子さんは「Ирина Муцуовна Хакамада(イリーナ・ムツオヴナ・ハカマダ)」さんという政治家です。
父親がいない・わからない子供の父称はどうする?
父親がいない・わからない場合は、任意の男性名から父称を作るそうですが、母側の親戚の男性の名前などが選ばれるようです。
最近は「母称」という考え方が出てきているようです。
ロシアでは最近、シングルマザーが子供に父称ではなく「母称」をつけるケースがあるとのこと。法律では、父親がいない場合は任意の男性名から父称を作ることになっているが、マリヤさんは古代ローマのガイウス・マリウス等を引き合いに子供に「マリエヴナ」の母称を命名/河 https://t.co/mNTEfZi4td
— ロシア通信/ボストーク通信 (@jsn_rus) February 5, 2020
まとめ
ロシアでは、実父の名に基づく「父称」をミドルネームのように用います。だれだれの息子/娘を表すために、父親の名前に接辞「-(v)ich」「-vna」をつけます。
普段は「父称」は省略することも多いのですが、目上の人物は「名前(ファーストネーム)+父称」で呼びかけなければなりません。
裏を返せば、父称が分かればその人の父親の姓名が分かります。プーチン大統領のお父さんもウラジーミル・プーチンだということは想像がつきます。外国人の父親でも父称はつけますから、名前からその人の出自がわかってしまうんですね。
今回は例としてロマノフ王朝を取り上げました。
ニコライ2世はロシア革命で散るまで激動の人生を送っています。
祖父アレクサンドル2世暗殺事件、大津事件、日露戦争、皇太子アレクセイの血友病問題…そしてロシア革命。
そんな中でも日記には穏やかなほっこりした日常も綴られています。彼もひとりの人間だったんだなと感じますね。